ポルトモネ ~手仕事が生み出す親子がま口財布~ 最終
親子がま口のお財布《ポルトモネ》が再入荷。
リゼッタが設立間もない頃からつくり続けている、定番のがま口財布「ポルトモネ」。この度職人さんの引退により、この先つくりつづけるのがむずかしくなりました。
口金のデザイン
▲左:はらっぱ、中:メザンジュ、右:フラワー
▲左:ルナール、中左:ラパン、中右:ラベイユ、右:マリー
今回入荷したのは、黒色「ノアール」の革に、口金はアンティークゴールド、アンティークシルバーの2色。モチーフ各種を組み合わせたショートサイズとロングサイズです。
がま口のデザイン
▲ショート
ショートサイズは手のひらにおさまる大きさで、お札は折って収納するタイプ。がま口ならではの丸みを帯びた姿が愛らしく、中は子がま口になっているので利便性もばっちりです。お財布としてはもちろん、容量があるのでポーチとしても◎
▲ロング
ロングサイズは、お札を折らずに入れられるタイプ。子がま口の他に仕切りも付いているので、小銭、カード類を分けることもできて機能的。
リゼッタのこだわりと丁寧な手仕事が詰まった「親子がま口」のポルトモネ。ぜひ手にしてみてください。
※オンラインブティック限定販売のため、店舗に在庫のご用意はありません。SOLDOUTになった時点で全店完売となります。
(エレファンのみ店舗にも在庫がございます)
ポルトモネにまつわるおはなしはこちらから
>「No.35 ポルトモネ・ラベイユ」
>「No.45 愛してやまない「がま口」のおはなし」
リゼッタが取り扱う革についてのおはなしもあわせてご覧ください。
>Story「No.33 革の加工工場見学」
お手入れの参考にはこちらをどうぞ
並び替え