

2011年からつくり続けている、リゼッタ定番のがま口のお財布《ポルトモネ》。
原型からおこしたつまみを、今では数少なくなった職人が、ひとつひとつ微妙な調節をしながらつくっています。
革は植物タンニンなめしで仕上げています。使い込むほど味わいが増していく、長く使うのが楽しみになる素材です。
子がま口になっているので、お札と小銭、カード類を分けることができて機能的。たっぷり収納できるので、ポーチとしても使えます。
ポルトモネにまつわるおはなしはこちらから
>「No.35 ポルトモネ・ラベイユ」
>「No.45 愛してやまない「がま口」のおはなし」
お手入れの参考にはこちらをどうぞ
>「No.29 革のお手入れ」
$173.00(税込)
ロングタイプのがま口のお財布。口金には2羽のうさぎが寄り添います。中には小銭入れと仕切りがあり、小銭、紙幣、カード類が整理しやすいデザインに。一万円札を折らずに入れることができます。財布を閉める際にお札ががま口に挟まる場合は、仕切りで押さえてから閉めるようにしてください。お財布としてだけでなく...
くわしい説明へ$134.00(税込)
※こちらの商品は2024年1月に再入荷予定です。入荷連絡をご希望の方は【在庫確認の登録】よりメールアドレスをご登録ください。 リゼッタがつくり続けているがま口のお財布。口金にとまったヒガラは仲の良いツガイ。中にもがま口のあるタイプで、小銭と紙幣を分けることができます。その他、ポーチや小物入れに...
くわしい説明へ$134.00(税込)
リゼッタがつくり続けているがま口のお財布。口金は、お花のブーケがモチーフです。 中にもがま口のあるタイプで、小銭と紙幣を分けることができます。その他、ポーチや小物入れにも。【革について】植物タンニンでなめしたナチュラルな表情の革を使用しています。革は使い込むほどソフトになり、色合いが変化し...
くわしい説明へ$134.00(税込)
リゼッタがつくり続けているがま口のお財布。口金のモチーフはデイジーの蜜を吸うマルハナバチです。中にもがま口のあるタイプで、小銭と紙幣を分けることができます。その他、ポーチや小物入れにも。【革について】植物タンニンでなめしたナチュラルな表情の革を使用しています。革は使い込むほどソフトになり、色合...
くわしい説明へ店舗でご利用の場合
お買い上げ時にお名前とメールアドレスをお伝えください。
オンラインショップでご利用の場合
ログイン後、ご購入手続きにお進みください。チェックアウト画面でご利用いただけます。