

冬になると木々は葉を落とし、森や林、街路樹の景色はなんだかさみしげです。 ふと空を見上げたときに、枯れ枝のあちこちに丸い鳥の巣のようなものがいくつもついているのが気になりました。
鳥の巣かなと思ったけれどヤドリギという寄生木の一種で、落葉樹に寄生するので、冬になるとヤドリギだけがまるくこんもりとした姿をあらわすのだと知りました。
ヤドリギが点在する森の景色は、子供の頃に読んだ少し怖かった童話の世界に入り込んだような錯覚に陥ります。
欧米ではクリスマスの時期にヤドリギを飾る風習があります。 諸説あるようですが、古代ゲルマン、スカンジナビアでは平和や愛、悪をとおざける魔よけのための神聖な木とされてきたことからでしょうか。
そんなヤドリギをモチーフにしたアクセサリーを、リゼッタでは大切につくりつづけてきました。いまではリゼッタのクリスマスにも欠かせない人気のアイテムです。
今シーズンは15周年を記念して、完売していたブローチも復刻しました。
ぜひ、冬の装いのアクセントに・・・。
>その他の「15周年記念 復刻モデル」はこちらから
ヤドリギをモチーフにしたブローチ。実の部分には、月光を思わせる神秘的な天然石ムーンストーンを付けました。普段使いからフォーマルなシーンまで幅広く使えます。 >特集「ヤドリギのアクセサリー」はこちらから※ 画面の表示の色は、ご利用の環境その他により実際の色と多少異なる場合があります。 ...
くわしい説明へリゼッタが大切にしてきたノエルのモチーフ「ヤドリギ」。この時期街に飾られる、ヤドリギのブーケをモチーフにしたブローチ。アイボリー地にゴールドで図柄を彫り込みました。ギフトにもおすすめです。手仕事でつくられている部分も多く、1点1点表情が違います。 素材 ポリエステル樹脂(イタリア製) 加工:日...
くわしい説明へヤドリギをモチーフにした10金ピアス。 実の部分には、月光を思わせる神秘的な天然石ムーンストーンを付けました。小ぶりなサイズで身に着けやすく、普段使いからフォーマルなシーンまで幅広く使えます。 専用の箱に入れてお届けします。>ネックレス「ペンダンティフ・ギ」はこちらから>特集「ヤドリギのアクセ...
くわしい説明へ店舗でご利用の場合
お買い上げ時にお名前とメールアドレスをお伝えください。
オンラインショップでご利用の場合
ログイン後、ご購入手続きにお進みください。チェックアウト画面でご利用いただけます。