コンテンツにスキップ

《2023年はうさぎ年》リゼッタのうさぎを集めてみました

リゼッタといえば「うさぎ」。ブランドがはじまって17年目を迎える2023年は卯年です。そこであらためて私たちがずっとつくり続けてきた「うさぎ」たちを集めてみました。

集まる機会も多い時期。新年をむかえるにあたり「うさぎ」のアイテムをひとつ、取り入れてみてはいかがですか。

リゼッタの「うさぎ」を身につけて…。新しい年、心躍るような日々が過ごせますように。

※年内最終発送は、12/28(水)8:59ご注文分までです。年内に商品をお受け取りされたいお客さまはご注意ください。
詳細はこちら



  • オンブレル ラパン・ラ・ニュイ

    24,000 円 (税込)

    昼間の賑やかな色彩が混ざり合い深く吸いこまれていく闇夜、輪郭のゆがむ月。しんと静まる森を背景に、それらとは対照的に精緻な筆遣いで2羽のウサギが躍動的に描かれたオリジナルテキスタイル《ラパン・ラ・ニュイ》シリーズの晴雨兼用傘。生地に撥水加工とUV加工を施した折りたたみ式の晴雨兼用傘で、晴れの日も...

    くわしい説明へ
  • ムショア ラパン・ラ・ニュイ

    3,200 円 (税込)

    昼間の賑やかな色彩が混ざり合い深く吸いこまれていく闇夜、輪郭のゆがむ月。しんと静まる森を背景に、それらとは対照的に精緻な筆遣いで2羽のウサギが躍動的に描かれたオリジナルテキスタイル《ラパン・ラ・ニュイ》でつくったリネンのハンカチ。乾きが早く、肌ざわりのよいリネンはハンカチにぴったり。普段使いだ...

    くわしい説明へ
  • カレ・ド・ソワ

    13,000 円 (税込)

    昼間の賑やかな色彩が混ざり合い深く吸いこまれていく闇夜、輪郭のゆがむ月。しんと静まる森を背景に、それらとは対照的に精緻な筆遣いで2羽のウサギが躍動的に描かれたオリジナルテキスタイル《ラパン・ラ・ニュイ》でつくったシルクのスカーフ。首に巻いたり、肩にかけたり、頭に巻いたり、コーディネートのアクセ...

    くわしい説明へ
  • ブローシュ・ラパン

    13,000 円 (税込)

    リゼッタが大切にしている寄り添うウサギのブローチが、15周年を記念して復刻しました。ころんとした使いやすいシルエット。シルバー925製なので、使っているうちにアンティークのようなしぶみが増します。>15周年記念 復刻アクセサリーはこちらから>15周年記念復刻モデルはこちらから>うさぎモチーフの...

    くわしい説明へ
  • アンティークゴールド
    アンティークシルバー

    プティ・ブローシュ・ラパン

    1,600 円 (税込)

    リゼッタが大切にしているウサギのモチーフをちいさなブローチにしました。ジャケットやコート、カットソーなどのお洋服だけでなく、バッグなどの小物類につけても。専用の台紙につけてお届けします。>ユリの紋章をモチーフにした「プティ・ブローシュ・リス」はこちらから>お得なセット「プティ・ブローシュ リス...

    くわしい説明へ
  •  

    ポマンダ

    3,500 円 (税込)

    日々の暮らしを心地よく過ごす香りと一緒にポマンダをつくりました。(エッセンシャルオイルは別売りです)ポマンダは、ラパン(うさぎ)とモンタナ(花)の2種類。うさぎの顔や花のしべ部分は型どり後、手仕事で仕上げていますのでひとつひとつ表情が異なります。ポマンダは専用の箱に入っています。オイルとセット...

    くわしい説明へ
  • ポルトモネ・ラパン・ロン

    24,500 円 (税込)

    ロングタイプのがま口のお財布。口金には2羽のうさぎが寄り添います。中には小銭入れと仕切りがあり、小銭、紙幣、カード類が整理しやすいデザインに。一万円札を折らずに入れることができます。財布を閉める際にお札ががま口に挟まる場合は、仕切りで押さえてから閉めるようにしてください。お財布としてだけでなく...

    くわしい説明へ
  • ポルトモネ・ラパン

    19,000 円 (税込)

    リゼッタがつくり続けているがま口のお財布。口金には2羽のうさぎが寄り添います。中にもがま口のあるタイプで、小銭と紙幣を分けることができます。その他、ポーチや小物入れにも。【革について】植物タンニンでなめしたナチュラルな表情の革を使用しています。革は使い込むほどソフトになり、色合いが変化します。...

    くわしい説明へ
  • ラパン・ラ・ニュイ w146cm 100%lin

    12,000 円 (税込)

     昼間の賑やかな色彩が混ざり合い深く吸いこまれていく闇夜、輪郭のゆがむ月。しんと静まる森を背景に、それらとは対照的に精緻な筆遣いで2羽のウサギが躍動的に描かれたオリジナルテキスタイル《ラパン・ラ・ニュイ》。細番手の糸でやや光沢感のある、目がつまったしなやかなベルギーリネンです。薄手で透け感があ...

    くわしい説明へ