
ペリゴール バスケット
Sold outになっていても他店舗からお取り寄せできる場合がございます。ログイン後、在庫お問い合わせフォームが表示されます。
>
ログインはこちら
【 フランスのカゴ展 】
フランスのカゴはさまざまな地方の職人によって、
>「フランスのカゴ展」についてはこちらから
フランス・ペリゴール地方で古くからつくられている伝統的なカゴ。かつては農作物の収穫や市場の運搬のために使われていました。
独特な渦巻模様はこの地方に伝わるカゴならでは。
カゴの中心部から職人の感覚だけをたよりにぐるぐると編んでいきます。持ち手をつけ、重石を置いて底を作り乾かしながら形成していくと独特なフォルムに仕上がります。
素朴な雰囲気のカゴは樹皮を剥かずに芽も残したまま。その分編むにも硬く大変な力仕事です。だからこそ、とても丈夫。
サイズは小さな野菜や果物を入れるのに便利な30cmから、ベッドリネンのような大きなものを入れられる70cmまで。
いくつかのサイズを入れ子にして置いておくだけでも美しい。けれどカゴは使ってこそ。自分らしい使い方を見つけて。
ラベンダーを添えてお届けします。(無くなり次第終了します)
【お取扱いについて】
柳の皮を剥かずに編んだカゴです。丈夫で頑丈ですが、芽に衣類などを引っ掛ける場合がありますので注意してください。
ペリゴールのカゴのおはなしはこちらから
>「ペリゴールのカゴ」
デザイナーが綴るカゴのおはなしはこちらから
>Story「No.53 かごのはなし」
>Story「No.20 ペリゴールのかご」
>Story「No.18 カゴ祭り」
>Story「No.14 フランスのカゴ」
>Story「No.3 フランスのカゴ」
このほかにもたくさんのカゴをご紹介しています
素材 | 柳(フランス製) | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ (cm) |
|