2008SS 紫色の小さなすみれのブーケのプリント。
購入できる商品はありません。
2009SS 木々の間を羽ばたく鳥たち。フランスのの古い柄を参考に起こした柄。オートスクリーン。
購入できる商品はありません。
2012SS 南仏のスミレ祭り。スミレの花を淡いアンティークホワイトの生地に描いています。
購入できる商品はありません。
2012AW 秋になり春に花を咲かせたバラの枝には朱赤に色づいた実。そんなバラの実色の生地。
購入できる商品はありません。
2013SS フランスの古い柄をイメージし、雪どけの頃にさえずりはじめるヒガラがプリント。古くから伝わる技法でプリントし、昔の田園風景を思わせるあたたかみのある仕上がり。
購入できる商品はありません。
2013AW フランス独特な田園風景をイメージし水彩画で描いた柄。生い茂る木々の中にオレンジ色のキツネの姿を描いています。
購入できる商品はありません。
2014SS 日本の柄「よろけ縞」を古くからある抜染という技術で手書きの縞模様をリネンに染め抜いた。
購入できる商品はありません。
2014SS 水彩で描いた大きな花々。古い植物図鑑を開いたボタニカルな柄。
購入できる商品はありません。
2014AW ラズベリーが実る枝をアーツアンドクラフツの精神に同調し描いた柄。
購入できる商品はありません。
2015SS テニスのフォームを説明したイラストをプリントしたコットンシルク。
男性の中に1人だけリゼッタのお洋服を着た女性が。外側の網模様は、テニスネットをイメージ。
購入できる商品はありません。
2015SS 今にも咲き誇ろうとするたくさんの植物の蕾を淡い色合いで描いた。
購入できる商品はありません。
2015AW 冬の遊園地というタイトルがついた柄。冬の澄んだ空気と華やかな夜の遊園地を描いています。
冬の遊園地をイメージし、にぎやかにまわる回転木馬や道化師のダンス、ライトアップされた建物たちを淡いプリント地にしました。
購入できる商品はありません。
2016SS 古くからの手仕事である木版の手捺染の雰囲気をそのままに、アンティークホワイトに地染した生地にオリジナル柄をプリント。
購入できる商品はありません。